Quantcast
Channel: かごめかごめの真実とは
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3389

月夜の晩にゴルフの練習?

$
0
0

2016年8月7日(日)

 昨日の講演会には沢山の方々がお集まりになられていました。

本当に皆様には感謝いたします。 ありがとうございました。

・・・

さて・・、世の中は大きく大きく変わろうとしています。

明日、何らかのシグナルが発信されるのか、されないのか・・。

昨日も会場に来ておられたNさんが、最近私に一つのことを教えてくれました。

「2015年1月14日の歌会始の歌、ご存じですか」と手紙をいただきました。

そこに書かれていたのは・・

 

 天皇陛下

 夕やみのせまる田に入り稔りたる稲の根本に鎌をあてがふ

 皇后陛下

 来し方(こしかた)に本とふ文(ふみ)の林ありてその下陰に幾度(いくど)いこひし

 

そして、Nさんが書いてくれていたのは、「前年(26年)の稲刈りは9月26日の昼間です」とのこと。

んん・・天皇陛下の苦悩が鎌で表現されていますかぁ。

女王卑弥呼にプロポーズした御方は、左手に花、右手に鎌を持っていました。

藤原君のご先祖様は、高句麗王第十代の山上王でしたと空海さまが千山で教えてくれました。

藤原君! あなたのルーツは北や南とかちっぽけな話ではありませんよ。

北と南に分かれる前、すなわち大本の大本が藤原君のルーツです。

おそらく世界の民族の中で、最古の王家の血統を藤原君が受け継いでいることを知って頂かなくてはなりません。

月夜の晩にゴルフのボールを葡萄目掛けて打ち込んではダメですよ!

取り返しのつかないことをやったらダメですよ!!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3389

Trending Articles