Quantcast
Channel: かごめかごめの真実とは
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3389

物部氏の財宝はユダヤの財宝

$
0
0

2022年10月27日(木)

10月22日(土)、私はコアロッドを取り出して、物部氏の財宝を入れ込んだ山に向かって探査を開始した。

もうすぐさま反応しましたねぇ。そして一歩、二歩、三歩・・・31歩在りました。 31mの黄金の反応でした。

イスラエルから来日されたら長野県諏訪にある守屋山に手を合わせて礼拝されるといわれます。

なぜなのでしょう・・。

それは、ユダヤの12部族の足跡を追いかけている人達が探し求めているものの手がかりが「守屋・モリヤ」にあるからです。

守屋と言えば、私に響いてくるのは、「物部守屋」です。物部守屋は、用明天皇でした。そして・・、物部守屋の墓へと先日、墓参に行きましたが、その物部守屋と守屋山へ全く同距離で二等辺三角形を描く場所に、黄金の反応があるか否かを確かめに行きましたが、31mの反応を確かめた次第でした。そして・・まだまだユダヤの財宝は岐阜に隠されているようです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3389