Quantcast
Channel: かごめかごめの真実とは
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3389

日月神示が降ろされた麻賀多神社は、古代史を教える重要な神社です

$
0
0

2016年12月22日(木)

 古代の人達は集落を形成していくとき、三角法に則って移動し新たな集落を造っていったように受け止められます。

日月神示が降ろされた麻賀多神社は特別で重要な場所であり、その地は聖なるポイントであり、王家の人達が祀られた陵墓のようです。

牛首山 神野山 蜆塚遺跡 ・・ と、モーセの墓と麻賀多神社の位置関係は見事です! きれいな図形を描きます。

モーセの陵墓近くの竹野神社の鶏と、麻賀多神社に彫られていた鶏と、牛の彫り物は、このような関係を見事に教えているようです。

今年の干支の申年は、猿=イエスに関することを徹底的に教えられましたが、もうそれもクライマックスで、いよいよ来年の干支の鶏=モーセについて、いろいろ教えられだしたようです。

この不思議物語は、だんだんと古い時代・・、もっと古い時代へと誘っているようです。

麻賀多神社のもっと凄い秘密は、亀さんが教えてくれま~す!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3389

Trending Articles