2018年10月1日(月)
なんと偶然??
湯村温泉では、ハートを探すキャンペーンを数年前から行っているとか・・。
出来過ぎ!? 神、仏のなせる業とシナリオ!?
正福寺さんに行けば、たくさんのハートを見つけることができるでしょう。
そしてなんと~、観音堂から手を合わせた先にあるものは、聖地神河にあるイエス・キリストの陵墓であり、その横には大きな大きなハートのコンターラインを描いた山があります。
そこに手を合わせるようになっています。
そして本堂のご本尊様らが見つめ見守っているところは丹後半島であり、宝珠(ハート)を手に持ったお爺さんであるモーセの墓でした。
正福寺さんへと行って、心眼を開いて本当のハートを見つけてほしいものです。
実は、この地図の中にはハートが二つ描かれています!
正福寺本堂のご本尊様たちは、モーセの墓を見守っています。
観音堂で手を合わせると、イエスの陵墓に手を合わせるようになっています。
見事です!
道教の聖地千山に祀られている宝珠を持ったお爺さんはモーセでしたね。