今年の暑さは記録的なもの・・
宇宙の響きで生きる
2018年8月29日(水)
宇宙の響きで生きる「ゼロ磁場発生装置」の神秘・・が今、多くの人達に読まれています。
そして・・、テラファイトについてもっと知りたいという人達が増えているようです。
そして・・、テラファイトアンバサダーについてのお問合せも・・。
テラファイトアンバサダーの9月コース(第6期)も始まります。
そして今、ひそかに人知れず「ゼロリスト」活動をされる方々が増えているようです。
空海様~!
「ゼロリスト茶話会」開催決定!
2018年8月31日(金)
日時:11月26日(月) 13:00~15:00
場所:トータルヘルスデザイン京都本社
ご参加:1500円(税込)
お申込み:0120-15-1846
「ゼロ」は地球を救う!?
講師は気功師の 山田光明さんです。
これは聞く価値が大です。
私も山田さんの話を聞きに行きたいと思います。
山田さんの話は実に面白く妙です。
肉体と精神の関わりや、自然との繋がりを面白く教えてくれます。
ゼロリストは、人知れず黙々と行動を起こす人です。
ゼロリストが地球を救うでしょう。
ゼロリスト 集合!!
夕立
2018年9月1日(土)
バケツをひっくり返したような雨とゴロゴロと耳をつんざくような大音響の雷。
天と地がまさに最後のせめぎあいを演じているような光景がそこにありました。
バリバリ バリバリィ ・・・。
いつも誰かが見守ってくれているような気がします。
ストップ!
雨にもたたられることなく・・ドラマは続いています。
今、青春真っただ中のようです。
宇宙の響きで生きる 東京セミナー 15日です!
2018年9月2日(日)
私が不思議な世界に急激に誘われたのは、磁気フィルムをかざすと十字の図形が浮かび上がる「ゼロ磁場発生装置 テラファイト」を作ってからでした。
そしてだんだんと分かってきたのは、テラファイトの水やあらゆる物質に触れるだけで脳波が、自我意識が強いベータ波から瞬時にして安らぎの世界であるスローアルファー波の状態になることでした。
宇宙の響きは安らぎで満たされた世界です。
二週間前で、もう40人ほどの申し込みがあるとの情報です。
お申込みは早めのほうがよろしいかと思います!
台風が来る前に
大型の台風21号は・・
2018年9月4日(火)
前回の台風20号も意味あるコースでしたが、今日の台風21号は、テラ(天照大神) アブラハム モーセ の墓を結ぶ夏の大三角形にエネルギーを吹き込む動きをしているようである。
ご先祖の大神様たちが私たちに何かを訴えているのか、蘇ろうとしているのか・・。
んん~~ん 厳しい!
多大な被害をもたらした台風21号はダビデの星の中心点を通過
2018年9月5日(水)
台風21号からの閃きは、ダビデの星の中心点であるアブラハムの墓であり、甲山を通過。
ダビデの星が教える地下神殿の場所には、山を使って大きな大きな亀の地上絵が造形されています。
その大亀山と、関西のベンチマークマウンテンである甲山と、姫路にある桶居山の三点は、見事に3:4:5の直角三角形である大矩を描きます。
大亀山がある生野の地下神殿には、何が祀られているのでしょう・・。
何が隠されているのでしょうか。
クルの秘宝でしょうか。
地上絵の大亀山は、そうとは見えないようにグーグルマップには意図的に手を加えられてしまいました。
改ざんされてしまいました。
多くの人には知られてほしくないのでしょう。
今日5日の桶居山の風景です。
夜明けの晩に・・
北海道地震から、あえて太龍寺大師堂の彫り物の意味を問われる
2018年9月7日(金)
台風21号は徳島に上陸して淡路島を通過して神戸に再上陸し、日本海へと北上し北海道近くで北西へと駆け抜けました。
そして北海道の震度7の大地震。
災害や事故など私にはいつも謎かけのようで、今まではほとんど隠された古代の人にまつわる大事なことを教えていました。
そして、今回の台風と大地震の教えは何!?
そのような観点から思い浮かぶのは・・、徳島の太龍寺と、神戸の大龍寺。
特に、徳島の太龍寺大師堂正面の彫り物の意味を正しく理解しているかとの問いです。
台風21号は、太龍寺~大龍寺 の意味あるラインを通っていないか。
もう一度、太龍寺のこの彫り物の意味は何か!と。
日蓮上人もお忘れなく!・・と そして大変にお怒りのご様子です!
2018年9月8日(土)
私は何も知らない無知な人間である。
それで・・なのか、今回の北海道のM7の震源地の山崩れ現場と、地震も大雨もなく山崩れを起こした大分県にある耶馬溪の現場と等距離にあたる地点を調べると・・。
そこには千葉県にある大本山小湊誕生寺。
なになに~~ 日蓮上人もお忘れなく! ・・と言っておられるご様子です。
日蓮宗と言えば、日蓮宗布受布施派の方々が守り通した岡山県にある天神山の秘密がありました。
日蓮宗と言えば、富士山本門寺にも行かされて日蓮大菩薩の素晴らしい書体も見せられていましたねぇ。
日蓮大菩薩と言えば、三郎岳にも登らされましたぁ。
んん~~ん、これは日蓮上人が「本当のことを表に上げよ!」とお怒りのご様子にも取れたりしますが・・。
「小さな嘘はすぐバレルが、大きな嘘は、時間をかけて必ずバレル!」と神様が言って居られますよ。
それにしても、最近の地理院地図は何なのでしょう?
二点間を結ぶと、東西で大きく大きく湾曲したラインを描きます。
以前はこのようなことはありませんでしたが、パイロットでもあるまいし、二点間の最短距離ラインを示す必要性は全くありません。
古代の人達が大地に残した重要な地点を知られるのを恐れている気がしてなりません。
みなさ~~ん、田植えした伊勢ひかりは順調に育っていま~~す!
2018年9月9日(日)
皆さんと聖地神河に田植えした伊勢ひかりともち米は、夏の暑さにも幾度かの台風も何も無かったかのように稲穂を実らせていました。
柳樂君は、イノシシやシカに食べられないように柵で囲っていましたぁ。
スリリングな展開に・・
空海さまと円仁
2018年9月11日(火)
横川中堂(延暦寺) 両面薬師(遙照山) 正福寺 は天台宗第三代座主 円仁の開山開基のお寺です。
その三点は、3:4:5の基本形である大矩を二つ組み合わせた図形です。
横川中堂と弘法大師廟と両面薬師も基本形である2:1:√3に近い綺麗な直角三角形を描きます。
両面薬師から弘法大師廟までと、亡骸が移し替えられたという真魚の山までは、ほぼ188㎞と同距離です。
これら三つの図形の組み合わせは非常に綺麗です。
空海様の亡骸を高野山から山口の真魚の山に秘密裡に移し替えさせたのは第3世天台座主慈覚大師円仁である。
慈覚大師円仁の開山(平安前期)と言われる遙照山の両面薬師から真魚の山までと、高野山の弘法大師廟までの距離は、ほぼ同距離で二等辺三角形を描きます。
そして、両面薬師は天台宗のお寺にも関わらず御大師様を祀るお堂もありました。
もう両面薬師には秘密の扉をあける鍵がバチバチに保存されていました。
真魚の山(望海山)から遙照山の両面薬師を通って、東へとラインを伸ばして行くと・・、そのライン上には秦河勝のお墓である赤穂の生島を通り、さらにラインを伸ばしていくと、
兵庫県加西市にある天台宗の寺院である一乗寺。 さらに東へ行くと清和天皇陵 そしてそして第50代桓武天皇が眠る高雄山(神護寺には和気清麻呂も眠っています)。
そしてさらに伸ばすとそこは、比叡山延暦寺の横川中堂です。
横川中堂は第3世天台座主慈覚大師円仁が建立しています。
この一直線のラインにこれだけの意味ある寺院や陵墓が並ぶ確率は、天文学的な確率でしょう。
要するに人為的に決められ造られたレインボーラインのようです。
平安京を造った立役者たちが一直線に並んで、本当の歴史の扉が開かれ表に出ることを願って居られます。
今こそ彼らの世界平和への願いを成就させなくてはなりません。
真魚の山の魚さんはかわいいですねー。東に眠る聖人たちをいつも眺めています。
15日 東京です
2018年9月12日(水)
磁気フィルムをあてると十字が浮かび上がるゼロ磁場発生装置・テラファイトを作ってから、それはそれは不思議な世界へと私は導かれました。
その不思議な世界は今もまだ続いています。
テラファイトとは何なのかを数時間では伝えられませんので私は、
宇宙の響きで生きる「ゼロ磁場発生装置」の神秘 に著しました。
15日は沢山の方々が来られるとの情報ですが、事前に本を読んで来ていただけましたらありがたく思います。
私が教えられたこの世の仕組みを話してみたいと思います。
間違いなく神様は存在し、私たちの思考と行動を常に見つめています。
その思考は人それぞれ違うところにこの世の情景が作り出されるようです。
今、人知れずゼロリストが増えていると聞きます。
このゼロリストの方々の思いと行動こそが、素晴らしいこの世を創り出すのです。
ゼロリスト 15日 東京に集合! です。
空海様は唐の動きを抑え込んだと語られています
聖地神河のマコモダケをお届けします
「ゼロ磁場」の商標登録が完了しました
2018年9月15日(土)
今日、東京セミナーで「ゼロ磁場発生装置」テラファイトの神秘に迫る という内容で講演しますが、
その「ゼロ磁場」の商標登録完了の報告が届きました。
これから「ゼロ磁場水」「ゼロ磁場ウォーター」「ゼロ磁場コーヒー」「ゼロ磁場ビール」など、人々に親しまれていくことでしょう。
先ずは私は、聖地神河から湧き出る綺麗な水で、「聖地神河のゼロ磁場水」として商品化しました。
最初のロットの大半は作ってまもなくして大雨の災害にみまわれた真備町へ、テラファイトアンバサダーを受講された方の知人を通じて、お役に立てればとの思いでお届けしました。
それで、又新たに「聖地神河のゼロ磁場水」を作りました。
私は常日頃から、水は売るものではないと思っています。
冒涜の涜は、水を売ることを戒めている言葉だと思っていますし、昔の人の教えは守らねばならないといつも自分に言い聞かせています。
最少ロットでの生産しかできませんし、どうしても経費が割高になってしまいますが、その原価に近い値段に設定してお届けしています。
お届けするのもですが、これから起きるであろう幾多の災害時の為に備蓄しておくのも必要だろうと思っています。
何かあったときに、真備町へと運んだようなことが起きないようにと願っていますが、万が一の時の為にも備蓄して置かないといけないのでしょう。
私は、「水は光であって 水の総称体が神様」だと皆さんにお伝えしています。
ですから、水の扱いには厳格に守らなければならない心得が有るようです。
農村地などで、あたかも既得権を振りかざして新たに農業をやろうとする人達の田畑に水を引かせなかったり、水を利益を出すための商品にしたりしている人達を見かけたりしますが、
私の目には、それはそれは恐ろしい光景です。
水をそのような扱いをすれば、どのようなことが起きるかを昔の人達はよ~~く知っておられて、冒涜という言葉を残しています。
水を独り占めしたり、利益を得る為に売ったりした人は、必ず身体をやられたり突然の事故で死んだりします。 これは本当です。
大地から生まれたばかりの水は、元気のよい波動をもっていますが、数時間もするとその波動は消えてしまいます。
ですから、生まれたての状態の元気な波動をづっと保つようにすることができるゼロ磁場発生装置テラファイトで処理した「聖地神河のゼロ磁場水」を お届けする のです。
・・
「聖地神河のゼロ磁場水で焼酎やウィスキーの水割をして飲んだら、全然酔わないので何杯も飲んでしまって困ります・・」と言われる方が沢山居られますが、
やはり、お酒の飲みすぎには注意が必要でしょうねぇ。
「聖地神河」の商標登録が完了しました
2018年9月16日(日)
柳樂君が出雲の地から出雲の神様とともに、霊草である まこも を神河の地に持ってきて植えました。
そして、マコモダケとして食べられる季節をむかえました。
「聖地神河のマコモダケ」として販売の予約を開始しました。
「聖地神河のゼロ磁場水」も発売されていますが、兵庫県の中央部に位置する神河町が、ただならぬ場所であることがだんだんと分かってきます。
世界の聖地であることが認知されだします。
マコモダケやお米などの農産物は、全国各地で栽培されていますが、神河町が世界の聖地であることが分かったとき、神河町でとれたマコモダケや米の伊勢ひかりでも、コシヒカリにしても特別な農産物となります。
「聖地神河」が世界のブランドとなり、聖地神河で栽培された農産物や加工品は、どこの農産物より高値で買ってもらえるようになります。
限られた狭い土地で採れる量は全国的に見て稀有な存在なのです。
商品の値段は、需要と供給のバランスの上に決定されますから、作っても作っても需要に追いつかないことでしょう。
その時、神河町やその周辺地域で生まれ育って都会に出て行った子供達は、どんどん生まれ故郷に帰ってきて農業にも積極的になることでしょう。
「山の枯葉をお金に換える術を知っているだろう!」と神様は私に言われます。
「ハイハイ知っていますよ」と私。
商標戦略もその一つなのです。
本当に山の枯葉でもお金になる時が近いことでしょう。
聖地神河の ほう葉 も 椿の葉 など 聖地神河の山野で採れた枝葉や草花など、なんでもお金になることでしょう。
「聖地神河」のブランドで山の枯葉をお金に換えて、そのお金で、卑弥呼さんの陵墓やイエスの陵墓など祀るお金を創らなければならないのです。
枯葉・・で思い出すのは、七宝寺に伝わる からんころんの石の話で、その中に出てくる枯葉は、きっと卑弥呼さんが持ってきていたのかもしれませんねぇ。