Quantcast
Channel: かごめかごめの真実とは
Browsing all 3389 articles
Browse latest View live

そろそろ皆が気づきだしますよ

2016年4月6日(水)  モーセの直系の武部さんが、やっと覚醒しだしたようです。 古代からの知恵を受け継ぐ賢者達は、どんなに時代が変わり人々のこころが移り変わっても、変わらないものに思いを込めて残しました。 それが山であり、磐座であり、人々の暮らしの中に神社やお寺として残して祀りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

崇高な価値を生み続けます

2016年4月7日(木)  ゼロ磁場発生装置ネオガイアが今、静かに話題になっているようです。 水道の根元に設置するだけで、大地から生まれたてのエネルギーを持った水と同じような活力ある水が、家中のすべての蛇口からいくらでも出てきます。 本体の内部も外もステンレス一体構造ですから、半永久的に効果も落ちませんし、フイルターの交換もありませんし、電気などのエネルギーも必要ありません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポセイドンの黄金の槍が出現

2016年4月8日(金) 前日昼間、ものすごい睡魔に襲われ眠り入りました。そして目が覚めて・・・ 「ポセイドンの槍・・、ポセイドンの槍・・」と響いてきました。 ・・ので、 すぐさまそれで私はいつものように国土地理院地図を開いて、ポイントを打って線を引きました。 それは頭で考えるのではなく、もう勝ってにできあがってしまうという感じでした。 イエス・キリストの陵墓 ・ 女王卑弥呼の陵墓 ・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

聖地巡礼ツアーは思い出に残る夢の一時でした

2016年4月10日(日)  第五回「宇迦之御霊を訪ねて」の神河、生野町の聖地巡礼ツアーは、天気にも恵まれて無事終えることができました。 遠くは神奈川県、岐阜県、愛知県、山口県、広島県、そして京都、大阪、兵庫県からと沢山の方々が地元、生野観光様のノアの箱バスに乗って聖地を巡りました。 桜も丁度見頃でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

来月も聖地巡礼ツアーを行います

2016年4月11日(月)   一昨日の生野、神河町聖地巡礼ツアーのノアの 箱バスに乗れなかった方々も沢山居られましたので、5月21日(土)に再度行います。 今回は二つのメノラーを見ていただくことと、聖地の中心になる八幡山ピラミッドも女王卑弥呼の陵墓も眺めていただきます。   Geoglyphs of A pair of Menorahs  英語版   メノラーの地上絵  日本語版...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テラファイトゴールド誕生!

2016年4月12日(火) 日本の伝統工芸である金箔加工をテラファイト卑弥呼に施しました。 あくまでも室内での置物としての用途として制作しました。 このゴールドが誕生したきっかけは、私の50回目のセミナーにありました。 最初のころから熱心に私の話を一番誰より多く聞いてくれたNさんに、私の感謝の心を伝えるには何が良いかを考えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤原氏のルーツはヤマトタケルでありイエス・キリスト

2016年4月14日(木) 先日の聖地巡礼バスツアーで、私は埋田神社で祀られている神々の話をしました。 太玉命    =  大国主命=イエス・キリスト=神武天皇 玉依姫命   =  女王卑弥呼 鵜草不葺命 =  エフライム王族・曽我・物部 天兒屋命   =  コヤネ  大歳神    = 藤原鎌足   ・・とバスの中で話しました。 大歳神 は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

不意踏む   ・・  不意不無 

2016年4月15日(金)  4月14日は何かあるだろうと思っていましたが・・。 21時26分ごろ熊本県益城町を震源とする震度7の大地震が発生。 んん・・熊本は私の故郷です。 今日の朝のニュースを見ると、熊本城の石垣も崩れ、屋根瓦もずり落ちて無残な姿を見せていました。 熊本城は別名、銀杏城ともよばれていますが・・、銀杏!?  何もなければ良いが・・、と思っていたことが思い出されました。...

View Article


竹取物語にヒントがありました

2016年4月16日(土)  15日に全て解けました! 日本の七福神  道教の聖地千山の仙人と八福神 全て解明できました。 藤原鎌足のご先祖様は、大10代高句麗王 山上王 でありランサイワでした。 そしてこの方のご先祖にヤマトタケル(第2代綏靖天皇)があり、この方は第5代高句麗王 慕本王でありカンショウシでした。 他の方々も全て解明できました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

御霊さまたちの警鐘

2016年4月17日(日)      昨日の関西日本サイ科学会には沢山の方々に集っていただきました。 用意されていた席数では足らなくて、急きょ椅子が運び入れられたということでした。 ですから、用意されていた資料も足らなくて、「後日発送いたしますので・・」ということだったようです。 皆さまには本当に感謝いたします。  ありがとうございました。   4月14日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コクフと火の鳥・・は、神様からのメッセージ

2016年4月18日(月)  今日の読売新聞の記事に、4月14日 21時26分から始まった地震の悲惨な続報の記事がありました。 阿蘇火の鳥温泉のログ山荘 火の鳥 が、土砂に完全に飲み込まれて救助活動が続けられているニュースと、 熊本国府高校のグラウンドにパイプ椅子を並べて、「カミ パン SOS 水 コクフ」と救援物質を求めるメッセージの二つの記事は、 正に神様からのメッセージにしか思えません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

29日(金・祝日)東京で講演

2016年4月19日(火)   今週の土曜日は、神戸でセミナーがあります。 初めての方は事前にお申込みください。  そして来る29日、東京は、ヒカルランドで講演いたします。 是非とも多くの方々に神様からのメッセージを聞いていただきたいと思います。 私の時間は、12:00~14:00までの2時間です。    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エコノミークラス症候群対策グッズとしてテラファイト

2016年4月20日(水)  昨夜、ボランティアで熊本に行かれる人達が居られると言うことで、私に何ができるかと思った時、私の体験上、エコノミークラス症候群対策に非常に役立つグッズとしてテラファイト(卑弥呼)を持って行ってもらうことにしました。 飛行機で海外へと行かれるとき、時々足をさすったり、開いた状態で足首に置いたり、手に持っているだけでも疲れかたも全然ちがいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

無念の王家の御霊が呼んで居られます

2016年4月21日(木) 私の記憶にない人から、「話があります・・」・・と19日に突然の電話がありました。 何か急を告げておられる様子なので、 「じゃ~おいでください」と言うことになり、20日の12:00頃ご夫婦でみえられした。 話をうかがうと、奈良の石上神宮へ行ったら、「上森氏に伝えよ!」と声が響いてきましたので参りましたとのこと。...

View Article

藤原家の人々の責任は重大です

2016年4月22日(金)  明日のセミナーは・・・、藤原家のルーツを話す予定ですが、皆さんには信じていただけますかどうか・・。 6年前、目に見えない存在の主との契約後、「天皇家のルーツを覚えてくださいね」と、教育係的な女性の波動が右斜め45度からきましたが、 その後には、「七福神の謎を解け!」との指令もありました。...

View Article


淡々と皆さんにお伝えするだけ・・

2016年4月23日(土)  今日、たくさんの方々がセミナーに来ていただきました。 本当にありがとうございました。 感謝いたします。   今日のセミナーはいつもとは全く違って進行しているのが自分で分かるほどでした。 ここでは書けませんが、間違いなく集まっていただいた方々に緊急事態を誰かが必至で伝えているようでした。 神様のシナリオは、それはそれは厳しいものがあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これは大変なことですよ~

2016年4月24日(日) 初代大王イエス・キリストの墓は三つ在りました。 一つは、播磨の人達が祀る、加古川市志方町の陵墓。 一つは、大々的な世界的な神河町の陵墓。 そして・・もう一つ在りました。 それは・・、王家の人達が密かに祀る私的なイエスの陵墓が備前にありました。 そこには、日蓮の名前もありました。   詳しくは後日に! 天皇家の方々がもしこのことを知らないとしたら・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

建部の方も神様の手足となって動かれています

2016年4月25日(月) 昨日24日は、5人の方々が藤原鎌足さんのお墓へと行ってお参りされたとのことです。 「ウエモリさんも必ず来られますから・・」と、伝えてもらったことでしょう。 みなさん、ご苦労様でしたぁ。 本当にありがとうございました。 感謝いたします。   私と武部さんと椿さんは、三つのイエス様の陵墓の重心の所へと行って、大事なところのお掃除をしてきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日蓮大菩薩の素晴らしい書体が!

2016年4月26日(火)  初代大王イエス・キリストの陵墓は、大々的な陵墓と、地域の人達の陵墓と、王家の人達の陵墓と三つ存在していました。 その三か所が下記の地図に記された場所です。             中央の御方はいったい何者でしょうか。  そろそろ神仏習合と全世界宗教宗派の融合の時のようです。  DNAは真実の情報を確実に語り継いでいるようです! 前中国国家主席 胡錦濤...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

先人達は、この大地に真実の情報を刻んでいました

2016年4月27日(水)  岡山にある王家の人達が祀る私的なイエスの陵墓が造営された位置には、見事に霊ラインが集まっていました。 その場所は、  住所:岡山県岡山市東区瀬戸町南方 付近の住所。正確な所属を示すとは限らない。)  34度44分49.03秒 134度4分28.19秒  34.746953,134.074498  ズーム:18...

View Article
Browsing all 3389 articles
Browse latest View live